◉大会名
MAGICALCUP2022(マジカルカップ)
◉会 場
栗山市スポーツセンター
栗山町中央3丁目310
0123-72-6161(カーナビ設定)
◉主催・協賛・協力
マジカルキッズ
◉協力・協賛
BALLOVE/ボーラブ
こどもスポーツ応援クラブ
◉協力
楽美/ラビ(rabi)(7/17)
◉開催日
2022年07月16日(土)
①設営・開場☞設営なし・開場8時30分~
②アップ開始☞設営終了後(1試合目の4チーム)
③開会式☞09時~
④試合開始☞09時30分~
⑤1日目試合終了☞17時00分~
正しくはタイムテーブルを見てください。
2022年7月17日(日)
①開場☞8時00分~
②アップ開始☞8時00分~(1試合目4チーム)
③試合開始☞9時00分~
④試合終了☞16時30分予定。
⑤後片付け☞閉会式終了後(17時、完全撤退)
正しくはタイムテーブルを見てください。
◉募集内容(定員に達しました)
①男子6・女子6チーム募集予定。
②他チームとの合同可・小学生であれば参加可。
③参加人数6人以上(ミニゲーム不参加OK)。
④札幌地区同ブロックは基本1チーム。
⑤参加が少数の場合は、同地区最大2チーム、又は16日・17日いずれか1日の参加チーム
を募集する。
募集する場合は改めて発表する。
⑥定員に達したましたら締切となります。
◉申込について
①お申込は専用フォームよりお願い致します。
②基本申込は全て確定申込になります(予約などはございません)。
◉キャンセルについて
①キャンセルせざるを得ない事情が発生した場合。
②最下段にキャンセルフォームがございます。
◉入場可能人数・入場順番
①1チーム人/参加12チームにて算出(?人)。
②入場は到着順に自由にお入りください。
③事前のチーム座席表を確認しお座りください(当日座席にチームプレート貼付けます)。
◉試合内容
①1Q5分×4Q制(ミニバスルール)を1日2試合。
②決勝戦あり:1Q3分の4Q制(ミニゲーム無し)。
③ミニゲームはHT5分を利用し、最低4回は実施(完全流しの超甘目ルールで行います)。
・ミニゲームの審判は出場チームの審判が行って下さい。
・ミニゲーム終了1分後に試合を行います。
◉大会の延期・中止について
①緊急事態宣中の場合。
②その他、開催が困難と判断した場合。
◉感染予防対策について
①自宅、又はチーム内にて体温(体調)に異常がないか確認してください(入場する全ての方)。
チーム代表者は出発前、又は入場前に必ずチーム全ての方の体調チェックをお願い致します。
②車内での換気は「外気導入モード」にし、「内気循環モード」にしないよう注意してください。
極力窓を開けて通気性を重視してください。
③車内でもマスクを着用し、大きな声で会話しないよう気を付けてください。
社内での飲食もご注意してください。
④入口にて手先消毒を必ず実施してください(手洗い・手先消毒の徹底ねがいます)。
⑤換気対策により室内が寒くなることが予想されますので体温調節が出来る服装をお勧めいたします。
⑥昼食時は黙食徹底してください(チーム内で周知徹底ねがいます)。
⑦プレーしている選手以外はマスク着用してください。
⑧応援に関しては大声を発することはご遠慮ください(選手・保護者様)。
⑨椅子は抗菌持続用の消毒液を使用しますので、各チームでの消毒作業は不要です。
◉提出書類について
①提出用紙「健康チェックリスト」
用紙に関しては各チームの書式で大丈夫です。
代表者の電話番号は必ず記入してください。
他の方の年齢・住所・電話番号は未記入で大丈夫です。
◉駐車について(①~③確認必要)
①駐車台数は各チームのご都合にお任せます。
②決められた駐車場所に必ず駐車してください。
③当日は駐車係はいませんので、マナーを守り駐車してください。
④フロントガラス前にチームプレートを置いてください(車両の移動をお願いする場合が御座います)。
◉帯同審判について(⑤確認必要)
①帯同審判人数は正直に報告してください。
②初心者・無資格者様の参加は大歓迎です。
③極力レフリーカッター着用でお願いします。
④審判の方は必ず審判専用マスク、又はホイッスルカバーの取り付け願い致します。
⑤着替えは男性「放送室」・女性は「大会運営室」になります。
場所は1F図面にて確認してください。
更衣室は大会中に変更になる場合が御座います(お知らせ致します)。
◉ユニホーム・その他について
①選手はユニホーム、又はナンバリング(ビブス)でOKです。
②横断幕取り付けOKです。
◉表彰品(検討中)
①お菓子トロフィー/全チーム
優勝チーム特大お菓子トロフィー
フリースロー大会
①1年生~3年生の部:1日1回
②4年生~6年生の部:1日1回
◉参加費(予定)
6,500円/2日参加チーム(領収書発行いたします)
3,250円/1日参加チーム(領収書発行いたします)
◉その他
①大会での怪我など発生した場合はチーム、又は個人の保健にて対応ねがいます。
②写真撮影は自由です(プレーの妨げにならなければ自由に移動ください)。
募集は締切となりました。
◉参加確定フォームの記入について
①参加チーム限定のページを作成しますので、パスワードを各自で考えて頂き記入ねがいます。
(123や2022などは他のチームと重複する可能性あり不可)。
↓参加確定フォーム(参加確実)
↓参加申込キャンセルフォーム