ダウンロード
メモリーズCUP.xlsx
Microsoft Excel 147.1 KB
ダウンロード
メモリーズCUP.pdf
PDFファイル 168.5 KB

2018.9.7(金)

ご報告

大会は中止させて頂きます。

ご検討して頂きました

チーム様ありがとうございました。

 

大会名

第7回メモリーズ CUP 2018/男子大会(男女混合チーム可)

 

趣旨

6年生のちょっとした想い出づくりになればと思い開催いたします。

 

開催日

2018年9月16日(日)

設営8時~

開場8時~ 

試合開始9時30分を予定 

試合終了は未定 

 

開催場所

千歳市スポーツセンター/ダイナックスアリーナ

千歳市真町176-2

 

協賛会社

バイオレーラ

http://vayorela.jp/categories

 

主催者

こどもスポーツ応援クラブ

 

募集チーム

■男子8チーム:男女混合可・OPチーム可。

■参加人数:5人から参加可。

■参加資格:小学生1年生~6年生。

■同地区(札幌地区除く)・同ブロック(札幌地区)参加枠2チーム

(募集チーム数に達しないと判断した場合は参加枠を無くしフリーとさせて頂きます)。

 

大会内容

■ミニバス変則ルール試合(大会)です。

■男女混合チームの女子得点は2倍と致します(Jr戦は除く)。

■上位4チームにて優勝・三位決定戦を行います。

同地区(札幌地区除く)・同ブロック(札幌地区)はAブロック・Bブロックに振り分け

させて頂きます。

■試合終了10分後に次の試合を行います。

■ミニゲームあり(不参加可)超甘目ルールで5分完全流し。

 

ミニゲームについて

■審判は自チームよりお願い致します。

本戦に出場していない選手(低学年や初心者を優先的に出場)。

上記で5人にならない場合は、本戦出場選手(低学年を優先)させて下さい。

上級生(初心者除く)を出場させる場合は、低学年のサポート役として

出場させて下さい。

 

帯同審判

■帯同審判は最低1名必須となりますが、極力各チーム2名以上が助かります。

■審判資格が無くても参加大歓迎です(積極的に参加してください)。

 

着用(選手・審判)

選手はユニホーム、審判はレフリーカッターの着用を極力してください。

やむを得ない場合は選手ナンバリング、審判のズボンは自由と致します。


駐車台数

■体育館は貸切では無いため、限られた駐車スペースを使用いたします。

乗合でのご協力をお願い致します。

 

表彰

■優勝チーム・準優勝・三位チーム(盾)。

■最多得点賞1名(特大金メダル)。

得点はJr戦を除く全ての試合が対象とします。

試合時間の不公平はご了承ください。

■フリースロー大会1人(特大金メダル)。

■ミニゲーム 優勝チーム(盾)

 

参加費

検討中/円(領収書を発行させて頂きます)

 

キャンセル

試合内容の変更や諸事情での参加キャンセルは可能です。

チーム内で話合い参加申し込みをして下さい。

キャンセルは極力早目にご連絡してください。

 

その他

試合内容の変更や追加事項などは、ホームページにてお知らせさせて頂きます。

大会時に写真撮影をさせて頂き、後日ホームページにアップさせて頂きます。

参加チームはホームページにて申込順に記載させて頂きます。

試合内容に不備などありましたら臨機応変に対応させて頂きます。

こどもスポーツ応援クラブは選手の怪我など保険に入っておりません(チームの保健使用をお願い致します)。

駐車場での事故についても個人にてご対応ねがいます。

 

メモ: * は入力必須項目です